6月4日 地球温暖化対策部会
(2)「柏市地球温暖化対策計画」の丁内の取り組み体制について
(3)「柏市地球温暖化対策計画」の目標設定について
(4)「柏市地球温暖化対策計画」における事業者への働きかけについて
(5)「柏市地球温暖化対策計画」策定に関する市民意見の扱いについて
(6)「柏市地球温暖化対策計画」の重点計画について
が今回の大きな論点である。
今回の議論では、ステーション側は、市に対して「市の意見を文章としては提出してほしい」という意見が出ました。それに対して市は、現時点での意見が、最良のものとは限らず、意見が変わる可能性があるので、文章での提出は、できないとした。しかし、ステーション側は、意見が変わることを前提とすることと、その意見はステーション内だけでとどめるということとし、意見を文章としてまとめて頂けるように頼みました。その結果、市はこれを承諾するに至りました。この意見書によって今後の幹事会をスムーズに行うことができるとのことです。
また、ステーションでは、町内防犯灯のLED化を政策的に行わなければならないということを強く申し出ていました。
環境ステーション運営協議会温暖化防止部会による手賀沼水系WG報告では、ザリガニに水草を食べられてしまうという何とも悲しいことが起こってしまいました。(ザリガニの呪縛)
最後に8月25日に行われる夏休みこども環境フェスタ企画案について話し合いがされました。
ここでは、ソーラークッキング、透視度とCODテスト、凝固点検査、消費電力の違いを調べる実験、お絵かきコーナーの5つの案が出ました。楽しそうなイベントなのでぜひともたくさんのかたが参加してくれるとうれしいです。
経済学部経済学科3年
江沼弘貴 大友悠希