
先日、エコドライブラリーに参加してきました。
環境に優しい運転を広めることを目的としたイベントで、参加者は主催側が用意したフィットに乗り、柏周辺の商店をまわりながら燃費を競います。
当日の朝9:30に南部クリーンセンターに到着すると既に大勢の参加者が集まっており、それぞれコースの確認をしたり作戦を話し合ったりしていました。
私達麗澤大学かめさんチームは合計3店舗をまわり、平均燃費はリッター15キロでゴールしました。それなりの結果だと満足していたのですが、結果はトップが燃費リッター26キロと遠く及ばず、順位はおそらく下から数えたほうがはやいだろうという有り様になってしまいました。
ガソリンの消費を抑えるために重要なのは、発進時に5秒かけてゆっくりと時速20キロまで加速することだそうです。普段何気なくしている運転も、少しの注意で環境への負担を減らすことが出来るのだと実感しました。