
6月19日(木) 第106回幹事会が行われました。
出席者は、青木副会長、篠崎さん、森さん、高橋さん、野田さん、佐藤さんの6人でした。
また今回議長の籠会長が、不在だったため、青木副会長に議長を担当してもらい、議事の進行を行っていただきました。
各部会からの内容は、以下の通りです。
•生物多様性部会
報告
内容①野外観察 外でセミの抜け殻探し、抜け殻調べ、セミ・クイズ、紙芝居
内容②セミ・クイズ、紙芝居:※(会場①は柏環境ステーション②イオン)
・温暖化対策部会
報告
8/23㈯9時30分予定を10時に変更されました。また、雨天時にはソーラーっクキングの実験ができないため、室内のみで実施できるプログラムも検討。
第一回の実施日を6/28から6/21に変更された。また告知は会員向けのメールとホームページで行う。