交流部会(過去ログ)

2006年度から2008年度にかけて、市民調査員により柏市自然環境調査を行ってきました。
そのまとめとして、柏市内の自然環境の調査結果報告と、今後の環境保全活動へ向けて意見交換する「柏の自然シンポジウム」を開催しました。
そのまとめとして、柏市内の自然環境の調査結果報告と、今後の環境保全活動へ向けて意見交換する「柏の自然シンポジウム」を開催しました。
柏の自然シンポジウム(2009年6月27日開催)の続きを読む

午前中のエコドライブ教習会に引き続き、13:30からエコライフ講座「緑の住まいでエコライフ」を開催しました。
講師はかしわ環境ステーション会員で青木建設(株)の青木一男さん。
緑のカーテンがどうして室内を涼しくするのか実験して確かめてみたり、緑を活かしたり、ちょっと工夫することで、どれだけエネルギー消費を抑えることができるかなど具体的な話題を交えて話しをしていただきました。
講師はかしわ環境ステーション会員で青木建設(株)の青木一男さん。
緑のカーテンがどうして室内を涼しくするのか実験して確かめてみたり、緑を活かしたり、ちょっと工夫することで、どれだけエネルギー消費を抑えることができるかなど具体的な話題を交えて話しをしていただきました。

6月20日10:00からかしわ環境ステーションにて、エコドライブ教習会を開催しました。
実際に燃費計を搭載した車を運転して、エコドライブを心がけて運転することにより、どのくらい燃費が向上するか、受講者にエコドライブの効果を体験してもらいながら、エコドライブの知識やテクニックを身につけてもらう講座です。
実際に燃費計を搭載した車を運転して、エコドライブを心がけて運転することにより、どのくらい燃費が向上するか、受講者にエコドライブの効果を体験してもらいながら、エコドライブの知識やテクニックを身につけてもらう講座です。
エコドライブ教習会(2009年6月20日開催)の続きを読む
この「かしわ環境ステーション活動記録」は、かしわ環境ステーション運営協議会の活動を各部会ごとに紹介するサイトです。
かしわ環境ステーション運営協議会がこれから開催するイベントや、柏の環境に関する情報等については、上の「運営協議会トップ」よりご覧いただくことができます。